2014年11月7日金曜日

ミラクルムーンはミラクル

2014年11月5日の月は「ミラクルムーン」と呼ばれている.
なぜミラクルなのかっ!
それは171年ぶりに
幻の『3度目のお月見』=『後(のち)の十三夜』を
見ることが出来るからだそうだ。
今生きている、この機会に見ないと
二度と生きている間に観るチャンスは無い。
だから撮影もしてみたが・・・。
まぁ、満月は、満月でなんら変わりは無いわけで^^;
3度目のお月見をしたことのみに
ミラクルな意味が、あるようだ。
つるし柿が大好きなわたし。
そんな、吊るし柿は
渋柿(西條柿など)を干して作るわけだが
しっかり表面を乾燥させることが
とても重要で
ちょっとでも湿っていると
コバエが集ったり、カビてしまったりで
結構
つるし柿をつくる作業には手間暇かかる。
母もつるし柿が大好きで
この写真のつるし柿は
母が入所している施設が
自宅の柿を干して渡してくれたものだ。
また吊るし柿になる途中のもので
もうちょっとしっかり乾燥が必要なのだが
母が食べたいといったので
食べさせてやったらこの柔らかさが
入れ歯の母には丁度良かったらしく
喜んで食べていた。
吊るし柿にも
食べる人によって程よい時期があるようだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿