2022年12月31日土曜日

さぎ草とっ!

毎年行くに決まってる
山室湿原
決まって、汗が流れ初夏の日
8月3日
さぎ草は咲きだす^^*
一円玉程度の
ハッチョウトンボの
真っ赤な体を探すのは
目を凝らさないとわからない
飛行準備のさぎ草
どうして
そんな姿で止まってるの?
君は
トンボ会のバレリーナなのかな?

揃って仲良く
さぎ草
愛の飛行を夢見る^^@
どこで撮ったのか不明だけど^^♪
てんてん
ばらばら
さぎ草の群生地は夢の中
ハッチョウトンボに
ピント合わせるのは至難の業
目が悪いって、ほんと辛い
カメラ焦点距離探しは
撮るスキルの一つなのかも^^+

2022年12月29日木曜日

玉アイサイ

9月1日
夏の終わりに
初めて、玉紫陽花と出会った^^@
この緑の玉の中から
紫陽花が顔を出す
玉紫陽花を知ったのは
SNS
花の知識が増えるのは楽しい^^*
蔓系の花の可憐だって
気づかされる
緑の玉が開くと
紫陽花がしっかりと確認できる
このガクの清楚感がたまらない^^。
合間に
多和田の花園探索も楽しむ~♪
ダリアも開花しだして
可憐にご挨拶
レンゲショウマも^^
この花好きなんだよなぁ
秋薔薇が
ぼちぼち開花っぽい
名前しらんくても
可愛ければ撮る
アンティーク調に撮る
ローザンベリ多和田は花の宝庫
冬以外は
いつ行っても楽しい
ベンチに寄りかかる
薔薇も良いなぁ

2022年12月24日土曜日

早川鉄平作品鑑賞

 

長浜慶雲館で
草木鉄平氏の
切り絵コラボを見に行って来た^^
8月18日
室内には
素敵な切り絵が展示してあって
その精巧さに感動~♪
庭の岩陰や木々の下などから
顔を覗かせる切り絵の動物が
自然にマッチして設置してあるのが
自然体で見ていて楽しめた^^
庭の緑な背景に
浮かびあがる切り絵たち
一つの動物の切り絵の中にも
関連する生き物が
切り込んであって、命は相互関係で
繋がっているんだって
感じさせられる
ストーリ性のある切り絵たち
メルヘンチックな切り絵も^^
自宅に飾りたい作品たち^^*
なんか
カッコいいって感じの切り絵
小さなのでも良いので
買えると嬉しいのになぁ~
多分
一点物が多いんだろうなぁ^^
テントとコラボ作品もあって
欲しいなぁって
キャンプしないくせに思わされた^^
こんなテントで
山でキャンプ出来たら
きっと、楽しいに違いない^^¥

2022年12月22日木曜日

雨の日の万灯祭

8月4日
人が少なめと期待して行った雨の日
今年も花手水は薔薇だった^^
誰もが狙う
ワンパターンな構図
でも、撮らずにはいられない
圧巻な万灯祭の雰囲気
初めて見に行った時は
ホント
感嘆だったなぁ~
今じゃ慣れちゃったけど
雨の地面のリフを狙ったけど
雨が降り続いてて
なんとなぁ~くって感じしか撮れなかった
可愛い中学生女子がモデルちゃん
見上げた夜空に万灯の光が
雨に滲んで光っていた
角度を変えても楽しい撮影
雨降りだから
危険すぎて登れない太鼓石橋
灯りだけが整然と並ぶ曲線の優美さ
一枚板の様に
整然と
闇夜に整列する万灯の灯り
毎年
見上げたくなる風景なのだ
 

2022年12月19日月曜日

百日紅と梅花藻

なんか
百日紅とコラボが上手く撮れずなお今年の夏
炎暑すぎて
もうひとつ頑張れずなピン甘な・・・
言い訳ーー;
展示してあった
灯り展で光を楽しむ
光の反射が楽しい~♪
こういう作品を作るのは
楽しいだろうなぁ^^
私は出来ないだろうけど・・・
花模様の光は可愛い
小さな花の群生を
広範囲に撮るスキルが欲しいなぁ
感性だけじゃ撮れない
技術的な点を解決して・・・
体力がある間に
練習あるのみで、撮れたらオッケかもね^^

2022年12月17日土曜日

大垣のひまわり畑

行ったのは8月23日
大垣のひまわり畑
ほんとうはっ!
ドクターイエローと
一緒に撮れる場所
なのに・・・
運行日知らないために、撮れず
普通の新幹線としかコラボできず
それに
行った日は、小雨が降りだして
天気も悪く、がっくり^^;
でも
ドクターイエローが走る日は
凄いカメラマンの軍団だそうで
知ったからと言って
行く勇気があるかどうか、なんだよね^^
普通なひまわり撮影に^^
広大なひまわり畑を
カッコよくも撮りたかったけど
広大な風景は、撮るのが難しい
視点の持っていく場所が
今回は恋人?夫婦?連れに
小雨降る中
濡れながら。明るめに撮るを心掛けた
枝垂れた花も多く
素敵に撮るは、スキル不足で
これで精いっぱい
なんとなくな広大さは撮れたけど
ピント甘すぎた^^:
ちょこんと
頭一つでっかい子を探して撮る
雨の日に
サイクリングしてる
にいいちゃんが、一応主役^^@