2018年1月29日月曜日

神戸ルミナリエ-Ⅰ

神戸ルミナリエが開催されてから
なんどか訪れているが
今回訪れたのは12月12日
8年も空いての訪問だ。
元町に降り立って
なんとなく覚えている道を
ルミナリエ方面に向かった。
ルミナリエが始まる地点に
点灯まで待つ
いつもの喫茶店がビル5Fにある。
今年も、
そこで点灯18時前まで2時間休憩^^@
・・・ってか
お店の方が、今年は一階で勧誘!!!
「点灯までゆっくりご休憩できますよっ」
寒い時期、誘いに乗らない手は無いし
始めから、その予定だったし^^☆
点灯の流れは知っているから
撮影に気持ちを集中^^。
一人で行動するって、ホンマ気楽。
 
光の祭典は
命の尊さと
自然災害の驚異と恐怖
それに対する
危機管理を再認識すると共に
光の美しさで
ココロ癒される時間になって欲しい。
その為にも、ずっと続けて欲しいと
多くの人が、願っているんじゃないかな。

2018年1月26日金曜日

大雪かぁ~!!?

1月後半25日朝から
やっと冬らしい気候になって
積雪が地元に降りてきた。
30cm越えかも~?
今日26日も
ずっと止むことなく粉雪が
降り続いている。
もし出勤だったら、ホント辛い・・。
運を喜ぶしかない^^;
25日
止んだろ降ったりの日
車を積雪から掘り出して
旧大名庭園「玄宮園」から
彦根城の雪景色を眺めてきた^^☆
こんな日も~
アジア系の観光客などがちらほら
もちろん私のように
撮影を楽しむカメラマンも、パラパラ。
太陽が覗いた一瞬
青空が広がった一瞬があった、けど
お城の上に
青空は広がってくれなかった。
良い条件では無く
厳しい風景を
感動的に撮影出来るほうが
腕があるってことなんだけど・・・
私には、遠い遠い先の話。
たかが趣味だけど、されど趣味。
学ぶべきこと
進歩することに終わりはない。
だから、楽しいのだろう。
だから、トライし続けるのだろう。

2018年1月23日火曜日

お地蔵様に惚れて~☆

とっても小さな
お地蔵様に逢いたくて~
ちょっぴり恋して~訪れた、圓光寺^^☆
たった一体に
どんだけぇ~~~って程
撮影を楽しむ至福タイム^^♡ 
まぁ~わかる人にだけわかる
個人的な至福タイムなんでしょうけど、ね。
三千院・圓光寺・詩仙堂・愛宕念仏寺などなど
京都の寺院には
お地蔵さまが庭で観光客を迎える姿がある。
中でも、わらべ地蔵さまは
微笑ましくて
癒されて
また次も、逢いにくるねって
囁きたくなる、
優しいお姿なのだ^^@
 
お地蔵様だけでなく
この落葉した鮮やかな庭を観るだけでも
訪れる価値がある圓光寺さんどしたぇ。

2018年1月20日土曜日

楽しむ~☆

1月8日
職場の小旅行に行ってきた。
「ミュージカル・マーメード」鑑賞と
バイキングランチセット付き。
久しぶりに
劇団四季のミュージカル鑑賞を楽しめた^^♪
席もまずまず^^
ミュージカルって、ほんとっ!
エキサイトさせてくれるよね。
NHK朝のドラマ「ひよっこ」の
タイトルバックを担当した
田中達也の展示会
「2018/1/3-1/14 滋賀・ビバシティ彦根」に
行ってきた^^@
ミニチュア作品や
それを撮影した画像が
沢山展示してあって、とっても楽しめた。
観覧する人が多く
NHK朝ドラ観る人多いんだなぁって
改めて、認識させられた。
テーマが面白い^^¥
ギャグっぽくて、笑えて~♪

会場ではミニチュアっぽく
撮影が
楽しめるような設定になっていて
家族連れや恋人同士も楽しんでいた。
彼は毎日一作品を
作成しSNS(インスタ)にあげている。
早速
フォローしちゃったよ^^¥
何か持ってる人って
このように世に認められて行くんだね。
田中さんの感性に脱帽!
私の感性は・・・干からびかけてる・・・^^;
良いものを見て、心を磨く
・・・・しか、ないですよねぇ~^^?

2018年1月16日火曜日

きまぐれ

気に入らないと
爪をむき出し
アナタを傷つけるワタシは猫
 
優しい対応に
爪を納め
アナタに身を摺り寄せることもする
 
ワタシは
気まぐれだから
気に添わないと相手をしない
 
中で眠る
ワタシの本性を
目覚めさせたら危険って学ぶべき
 
アナタは人間なんだから
猫をりスペクトするなら
ワタシの扱いに慣れないと駄目よね
 
 

2018年1月13日土曜日

圓光寺の秋彩①


圓光寺は詩仙堂から近い場所にある。
京都で
有名なお寺として、名前は上がってこないが^^?
SNS映えが盛んになってから
人気が出だしたお寺のようだ。
訪れてみると、意外や紅葉の庭の
美しさに大感動っ!^^☆
訪れた時期は
紅葉の終わりごろ12月初めだったが
落葉と紅葉の両立が
薄曇りの空に映えて、訪れてよかったなぁって
気持ちにさせてくれるお寺だった。 

訪れる人は
紅葉の終わり掛けだったからか
そう多くは無かったが、常に誰かは
訪れているって感じで
ゆっくり滞在して撮影を楽しむには
程よい
観光客数だったのは、嬉しい誤算だった。

さて私が、訪れる機会になったのは
SNSで人気に火が付いた、このお地蔵さま。
とっても小さくて、なかなか見つけられない^^;
庭をあちこち探し回り
やっと落葉にうずもれるように
一体鎮座しているのを発見^^♪

お地蔵様に
逢いに来たので、デーションが上がるぅ~^^♡
まして
ふかふかの鮮やかな落葉に埋もれて
ほんとうに、お幸せそうな笑顔には
心ほろほろと癒される^^@

穴場的な存在のお寺のようだが
この散紅葉・敷紅葉で
人気が出だしているらしいので
訪れる時期を見計らう必要がありそうだ。

2018年1月10日水曜日

京都「金福寺」

京都「金福寺」
詩仙堂の後の寄り道^^@
初の観光だった。
与謝野蕪村が、芭蕉庵を再興した寺で
瓦葺の庵に紅葉が映えて
歴史の趣を
醸し出しているのが見どころかも^^@
 
それ以外に
「花の生涯」や「奸婦にあらず」の
ヒロイン「村山たか女」が
文久2年、勤皇の志士によって
三条河原 でさらし者にされたが
3日後助けられて金福寺に入り尼として
明治9年まで14年間 すごし、当寺で生涯を終えた
たか女の遺品などが展示されていた^^*
 
枯山水のお庭と紅葉は綺麗^^☆
手水の場所に、名前の解らない鳥が
ぴょんぴょん跳ねて、見送ってくれた^^♪
ぱっちりカメラキャッチできず、ごめんよ。
ティータイムのお店で出された
珈琲カップやソーサ・ケーキ皿の
鮮やかさが目を惹く^^。
アップルケーキにかける
温かいシロップが、美味しさ倍増だった。
友人に会うたびに
いろんなお店に連れて行ってくれるから
新しい開拓が楽しい~♪
 
年を重ねても
楽しい場所や、美味しいお店
さらに美しい風景などと出会うことは
心を元気に保てる秘訣だよね。

2018年1月7日日曜日

詩仙堂のお地蔵様たち

昨年の12月上旬に
妹や友人と秋の散策を楽しんだ^^@
ほんとうに
ほんとうに
数十年ぶりの「詩仙堂」
紅葉は終わりがけだったけど
詩仙堂のお地蔵様に出会えた~♪
30年前に訪れたっきりの
詩仙堂に
お地蔵さまがいるとは・・・^^驚き!!!
ある意味
観光化されちゃったぁ?
でも、かわいいお地蔵様だったので
紅葉が終わった感のある庭を
寂しく思った私には
happyな出会いになった^^♪
落ち葉に埋もれて
世界平和を願って合掌^^☆
優しい笑顔に、ココロ癒される・・・♡
紅葉や楓は散っても鮮やかで
対象物を
美しく映えさせる、には感動する。
過去に行ったお寺は
時代と共に変化し
美しさや驚きの出会いが待っていた。
京都の寺院もSNS映えを狙ってか?
少しずつ変化をしているようだ^^*
京都の風格を押し上げる為の
感動を
伝えるような変化なら大歓迎である。

2018年1月4日木曜日

細やかな抱負

世間は一般的に
今日から「仕事始め」であろうか?
停年前は
年末年始関係なく仕事が入って
ゆっくりお休みがあたることなど無かった。
今は嘘のような極楽生活だ^^@
それでも
パート勤務をしているから9日から
私も仕事始めには、なる。
さあ~今年の抱負だが
仕事に対する大きな目標が
無い今は
「健康」以外に大きな抱負は無い。
 
細やかな抱負としては
趣味の上達と
アクティブに
日々を楽しめるよう
ポジティブに生きること、だろうか。
 
年を重ねるごとに
意欲減退や
行動力減退が付きまとう^^;
まだまだ〇歳っ!
そう意識して
歩こうと思うけれど
それには
友の力も大きいといえる。
宜しく、です~♪
初参りは2日の早朝に
小雨を押して出かけたが
ついてしばらく後
太陽の陽射しを浴びる瞬間があった^^¥
幸先がいいなぁっ~なんて、ね。
全ては
捉え方次第なんだと、考えて生きてゆく。

2018年1月1日月曜日

新年

あけまして
おめでとうございます
 
昨年に引き続き
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
 
あなたの
一年が幸多きことを
心より
お祈り致します
 
私的blogの読者でいてくださって
ありがとうございます
アナタの歩むストーリが
多くの楽しい日々で紡げますように^^☆