2015年12月31日木曜日

この一年、だんだん「ありがとう」

幼いころ階段に座って
なんで「ありがとう」を
「だんだん」って言うんだろうと
悩んだ時があった

階段を幼い頃「だんだん」って
言っていたから

でも
幾つも幾つも心を重ねる気持ち
それが「感謝」という言葉と
結びついたのかもしれないと

今は自分なりの納得の仕方をしている

今年も
たくさんの友人や家族に
支えられて今日がある
故郷の言葉で
こころから伝えよう
この一年間
「だんだん」と
故郷「山陰」方言の検索結果

2015年12月29日火曜日

良いお年をっお迎えください~☆

毎年年末になるとすべき行事がある。
年賀状作りと(既に出し終わってる)大掃除
最近は大掃除も10月頃の暖かい時期より
ぼちぼちし始めて
年末に改めて一気にすることは無くなった。
とは言え
家庭での水回りは常に利用するから
年末大掃除に限らず
定期的に磨く必要がある。
 
だが親の影響か
年末の水回りは綺麗にしたまま
年を越すことが礼儀みたいな認識が消えない。
だから本日も
ちょこちょこっと水回り掃除に取り組みながら
お楽しみ時間もエンジョイした~^^☆
友人にもらったキウィが
林檎の中で少し柔らかくなったので
ジャムに取り組んだ。
 
砂糖を入れ炭酸で中和もしてみたが
元々生でも
酸っぱさ感が強めだったので
煮詰めても酸っぱさありの
ピューレっぽいジャムになった。
水分が多い部分は
ヨーグルトに混ぜたりすると美味しく食べれそうだ~♪
ココアパウンドケーキにもトライっ♪
自己流で中には林檎ジャムを入れ込み
表には
蜂蜜とブランデーを混ぜて塗ったので
香りのよい
しっとり感のお菓子って感じになった^^¥
焼く間に、掃除をちょっとっと済ませられたよ。
そしてそして、やっと
私初挑戦の「たくあん漬け」完成~^^¥
顛末記は過去blog参照
とっても美味しく出来上がった♡
 
面倒なものという認識を捨てられた
「たくあん漬け」
昔と違って便利な「素」があるのだから
利用すれば
誰でも簡単に出来る
日本古来の、お茶のおつまみにも
ごはんのお供にもなる一品が出来上がる。
 
何事も先入観を捨て
不安な時は助けを得て、行動に移せば
思いもよらぬ面白さと学び
そして美味しい味にさえ出会えるのだ。

2015年12月27日日曜日

紅葉「東福寺」

12月初旬
妹と共通の友人の3人で
京都でお食事を兼ねた、最後の紅葉狩りは
紅葉の美しさを誇る「東福寺」
この日も小雨から曇り空^^;
今年の私の紅葉狩りは
ほとんど
晴れの日に巡り合うことが出来なかった。
まぁ、傘なしで撮影できたことだけは
前向きに捉えよう~☆
紅葉もやや散り気味傾向で
今一歩の場所も・・。
でも
散った紅葉の色合いは美しいの一言
 さすがっ!京都
終わり気味の紅葉だったにも関わらず
観光客の数は
平日を選んだにもかかわらず
すごい人だった^^@
太陽の光の助けがあると
散り際の紅葉であっても
もっと光輝いたことであろうが・・・残念っ!
それでも見上げれば
見事な紅葉があるではないか~☆
さすがっ!東福寺
紅葉の名所
こちらは
重厚な京の趣があるお庭だ
初夏には、きっとツツジやアヤメなどで
美しいことだろう
掃き清めた砂の模様が見事だ
広い庭を巡れば
赤・黄・緑のコラボが
頭上の天蓋を染め上げて
人々の感嘆の声を沸かせる場所が
あちらこちらで点在する
曇り空の下での紅葉狩り
まんざらでも無いなぁと思えてくる。
まぁ~何やかんや言いつつ
女同士・・・甘いものを食べてお喋り出来れば
終わりば・・・・になっちゃう~♪

2015年12月24日木曜日

Merry Christmas

寂しさ抱きしめて生きている
アナタがいる
 
不安を抱きしめて生きている
キミがいる
 
今日という日を羨みで終わらせないで
今日という日を妬みで終わらせないで
 
痛みを抱えて耐えて生きている
貴方がいる
 
苦しい環境を精一杯生きている
君がいる
 
知り合えたから
あなたに寄り添いたいの
 
笑顔一杯のわたしから
笑いをさし出そう
 
幸せ一杯のあなたからは
心遣いをさし出そう
 
元気一杯のワタシから
手助をさし出そう
 
心を行動に変える力は
思いやりが芽生える時
 
感謝の光が私達を照らす
そんな愛を学ぶ日がある
あなたと
知り合えた喜びを胸に♡
Merry Christmas~☆

2015年12月23日水曜日

クリスマス「ディナーコース」

友人に誘われて昨日は
滋賀では知る人は知る、人気のイタリア料理店^^☆
今回は元職場の仲間3人とクリスマスディナーを頂いた。
 
以下はコースメニュー
私は
エビ・カニアレルギーがあるので
そこは、ブリの焼き物に変更されていた。
味覚的にも視覚的にも
オマールエビには勝てないって感じ^^;
アレルギーはホント不利だっ!
それなりのお値段であるから
それなりに味には期待する~☆
まぁ~正直に述べれば
感動とまではいかなかったが
それなりに美味しかったので良かったかな^^♪
ランチコースのほうが
私的には感動が強かったなぁ~
 
とはいえ
最終のデザートとフレーバーティは
ちょっと感動ものの美味しさ~だった♡
特に
ブレンドの紅茶は
チョコレートの微かな味と豊かな香りが
ココロを刺激して至福感を与えてくれた^^☆
こちらはお薦めポイントっ!
「いちごティラミス」は口福(こうふく)と至福♡
「最後が良ければ全て良し」
久方ぶりに元職場の友人3人と出会え
現場の最新ニュースが聞けて興味深かった。
友人たちの
働く熱気と現場での苦悶が伝わってくる。
 
仕事は楽しいばかりではない。
でも仲間と
成果を出す苦悶の過程を経て
達成した快感は
今でも深いところで胸を焦がすことがあるのだ。
だからと言って
現場に未練があるわけではない。
そこには 
十分働いてきた満足感と
現場で
未来を描けない事の苦しさを
体感したがうえでの
私が出した退職という結果だから。
 
誰にも
いつか辞め時が見えてくる。
現場から離れるとはそういうことだ。
また新たな
現場や第二の人生で夢を描けばいい。
夢や希望は自分が捨てない限り
消えさることはないのだ。

2015年12月19日土曜日

今日

重い責任と
成果から離れた
 
その解放感は
計り知れないけれど
 
なんだかなぁ
バリバリの頑張りを捨てたようで
 
ちょっと寂しくて
ちょっと嬉しくて
 
夢は捨てないって決めた
新しい今日を歩いて行く
今年は暖冬とニュースが騒いでいたが
やっと
冬らしい身を切り裂く冷気が届くようになった。
 
冷え性対策として
自宅では半纏を離せないし
指先が開いた手袋も離せない^^@
なんだか
おばちゃんより
おばぁちゃんスタイルが身近になってきた。
新陳代謝が落ちてきているのを
冬季は、さらに実感する。
 
師走だって言うのに、かなんなぁ~^^;
温かい炬燵の中で
怠け者で自堕落で
動きたくない病を熟成中~☆

2015年12月16日水曜日

お漬物初トライ「簡単レシピ」

いつか漬けたいと思っていた。
「お漬物」
友人にお願いして教えてもらいがら
今年初トライっ!した。
 生大根20本ぐらい購入(たぶん一本100円ぐらいだったか)
樽にポリ袋を敷き入れ
その中に1/4ぐらいに切った大根に
塩を振りかけながら隙間なく漬け込む
最後にポリ袋を閉じ
押しブタ、重石載せる。
一週間置いた後に本漬(右側)する。
上がった塩水を捨てて
小さな樽にポリ袋を敷き
その中に大根を移し
麹づけの元(本体800g、甘味料24g、着色料12g)
・塩・砂糖・を混ぜたものを
降りかけていく。
ポリ袋と上ぶたで閉じて
上に重しを載せる。
約2週間ぐらいで食べれる「早漬け」の作成終了。
もう一つ、長期(古)漬物は
干し大根36本購入(一本80~100円)
大きな樽にポリ袋を敷き入れる
たくあん漬の素本体、着色料、塩、ぬか(約3kg)を混合しておく。
干し大根の葉の部分と尾の部分を切り取り
隙間なく平行に干し大根を積みいれ
段ごとに塩と混合した素を振りかける。
番上に混合した素を多めにふり、
干し大根から切り取った葉全てを
隙間なく載せていき、最後にポリ袋を閉じ
押しブタ、重石載せて出来上がり。
 このような便利なポリ袋が売っている。
虫や臭いを少しはダウンできるらしい。
たくあん漬けの素もいろいろあるらしいが
友人に教えてもらったものを使用した。
友人のお漬物は美味しいので
期待できそう~☆
来年は一人で出来るといいなぁ~♪

2015年12月13日日曜日

西芳寺(苔寺)参拝②

庭へのプロムナードは
紅葉の美しさが垣間見えて~わくわく感が高まる瞬間だ。
予約制であることでの価値がある
それほど
感動するお庭がすぐ目の前に広がっていた。
さらに池に紅葉が落ちて・・・
溜息しかでない美しさだ。
 20代で訪れたときは初夏の頃だった。
新緑の美しい庭も感動する美しさだった。
今回は秋の紅葉の季節を考慮して予約。
紅葉は新緑を上回る溜息の出る美しさだ^^。
雨降りの翌日の
快晴の日に来られれば
さらなる感動に出会えたであろう。
天候まで予約できれば
どんなにいいだろう~なんて贅沢をいいたくなる。
小雨の日の庭ではあったが
あちこちで
紅葉と苔のコントラストに
海外語の感動の発語が飛び交っている。

 私とて興奮状態だから・・・^^♪
小雨も気にせず
必至に撮影したのだが
思うように綺麗に撮影できていないのもあり
自分のカメラスキルに残念。
数えきれない苔の種類が
もこもこと美しく庭を埋め尽くし
紅葉の色彩がその対比で美しく映える。
 Appleの元CEOの
故スティーブ・ジョブズがお忍びで訪れていたことでも有名だが
訪れる価値ある庭だ。
予約して高い拝観料を支払っても
また訪れたいと思う庭である。
転げまわりたいほどの
柔らかさがある苔のふかふか感がある。
濡れた苔の上で
鮮やかな落ち葉が秋の色を添えている。
真っ赤な色づき
太陽の光を通して見たら
もっと鮮やかだったことだろう。
しかし
枯れた紅葉など無い
鮮やかな
美しい紅葉を味わうことが出来た西芳寺。
 京都での昼食^^☆
京都料理に、はずれを感じたことが無い。

2015年12月9日水曜日

西芳寺(苔寺)参拝①

西芳寺(苔寺)
3か月以上前に
拝観(11月9日 紅葉の時期)を予約した。
 
さすがに天候までは予約できなかったので
小雨だった^^;が
美しい紅葉の苔寺に出会うことができた。
22歳の時に初めて苔寺に拝観。
その美しさに大感動した記憶がある^^☆
その後
京都に住んでいた時もあったが
いつでも行けると思い行くことがなかった。
 
しかし人気のお寺であったことで
参拝客増加が、地域へ悪影響をきたし
地域との協議で、昭和52年から
予約でしか入れなくなり、拝観料も3000円に^^‘
敷居の高いお寺になってしまったのだ。
でも
もう一度行きたいという思いは年々強まり
やっと予約して拝観が叶った。
京都駅から西芳寺まで
バスで
1時間以上も要するとは想像していなかった。
紅葉時期は道路も混雑するので
再訪するときは注意が必要と学んだ。
結果
13:00入場予約が、14:00前になってしまっていた^^;
他の「海外」の方も遅刻で
門の前で西芳寺に電話を入れている場面に遭遇。
一緒に、入場門で拝観証を渡す時
注意(ちょっと怒り気味・・・)受けた後
入場させてもらうことが出来た。
ほっ♪
拝観料3000円の費用の中に
説法や経読、写経が含まれている。
さっそく正座して持参した細筆で写経開始。
 
般若心経が薄く書かれている所をなぞるだけだが
海外の方は1/3程度済ますと、早々に庭園拝観へ。
書き写す作業(30分ぐらい要す)で
手が痛くなり、やや雑になった部分もあるが
最後まで無心に書き写すことが出来た。
書き終わるとそれなりに達成感が得られる^^☆
祈願の明記と
住所や氏名を書き仏前へ提出。
お祈りして頂けるようだ。
予約しか受け付けていないので
観光客の数も多くなく、静寂な庭を
ゆっくり堪能することができる。
遅刻しなかったら
もっと長く庭で過ごせただろう。
約2時間近くは庭にいたのだが
もうちょっと満足できるまで居たかったのが
本音だ。

2015年12月6日日曜日

岐阜「コストコ」へ行ってみた。

友人に誘われて
岐阜の[コストコ]へショッピングと
どんな雰囲気かを見に行ってきた。
会員カードが無いと入れない
会員制のお店「コストコ」
会員カードを作るのに4000円必要らしいっ!
衝撃だ。
今回は友人のカードで
まずはお試し入店という経験を味わうことが出来た。
電気製品から食料品
さらには衣類から日用品まで
なんでもありの大量販売店である。
また、全体的に海外製品が多い。
 
二人家族の我が家などは
買うにも勇気がいる量である。
さらに、その量に適したお値段だから
なかなか手が出せない。

今回期間限定商品の
BUFFALOのHDD4TBが13800円也
衝撃的な安さである。
ネットでもここまでの低価格はない。
お金を持参していれば、買ったかも^^@
また次回誘ってもらった時に、これほど安ければ
買いたいと思う~☆
 
 数日前に
クックパッド参照して、炊飯器できる
ケーキのようでプリンのような感触で
数日経過すると「ういろう」のような感触^^@
お味は、まぁまぁの感じに出来上がった。
簡単に作れるので
ちょっとしたデザートになる。
友人が柿を沢山もらったから
柿ジャムを作って欲しいと依頼があった。
お休みの日に
貰った柿すべてを剥いて種を取って刻んで
煮込む・・・・。
香りが~いまいちなので、数的ブランデーを落とす^^*
色目も香りもいまいちだが
ヨーグルトに入れて食べたら美味しい^^☆
味はそれなりに、いけるじゃん!