2019年3月10日日曜日

FAT32をNTFSに変換するっ!

PC愛用者には、外付けHDDは必須である。
私が保持する外付けHDDは
今では、大型を含め6台はある^^@
 
今回NECのPCを購入した際に、無料で
ITBの小型のADATAのHDDを受け取った。
そのまま気にせず使っていたのだが
今回4GBの動画ファイルが
入らない事に気が付いて「あらまっ!」
過去、HDD購入したころには
まだFAT32のHDDも多くあったが
最近は、ほとんどがNTFSに変わってるから
気付かなかったってわけ・・・^^;
 
4GBの動画を扱うことも多い私にとって
それが入らない
外付けの小型HDDは不便この上ない。
従って
ほんとうに久しぶりに
windows7から
FAT32をNTFSに変換することになった。
すっかり忘れてて^^@検索し、実施し無事変換^^¥
で、動画も持ち運べるHDDになった♪
これからはwindows10の時代だ。
この環境で変換も、7とそう大差はないが
ここに記して置くことにする
何せ、忘れやすいお年頃に入ってるから、ね。
たまーに外付けHDDを買った場合に
変換する方が便利ですもん
なんたって、PCのHDDって全てNTFSですからね。
 
「Windows 10環境でFAT32をNTFSに変換」
1.「スタート」→「すべてのアプリ」→「Windowsシステム」で、
コマンドプロンプト」を右クリックして
「アドミン(管理者)として実行」を選択
コマンドプロンプトが起動したら
2.「convert drive letter: /fs: ntfs /v」と入力してEnterをタップ。
例えば、Jドライブを変換する場合、
「convert j:/fs:ntfs /v」と入力してEnterする。
/v
私の場合、入力は貼り付けコピー
さらに
HDDにデータが残ったままだったけど
消えることも無く、変換できた。
でも、大切なデーターは移動しておくことが安全。
 
まぁ~これだけのことで
1TBの小型HDDはPC並みに
重いファイルも保存可能となるのだから
利用しない手は無い、よね?

0 件のコメント:

コメントを投稿