2025年8月23日土曜日

伊吹の山郷にも春便り

3月13日
春の便りに誘われて
セツブンソウと言えばこの場所
長尾護国寺
福寿草も開花した
でも今年は、少し遅咲だっ
昨年より今年の方が
いつもの場所より上の方まで開花場所が広がっていて
最高の時に行けたと感じた年だった^^¥

群生の数も多くて楽しい撮影時間になった
も元々の場所の開花場所の
管理が出来ないようで
現在は長尾国寺がメインになりつつある
こうして毎年会えるように
管理してくれる人がいる有難さよ
小さな花
春の妖精とも呼ばれている
節分の時期に開花するからと根付けられようだが
今年の2月の雪で開花は遅れて3月にずれ込んだ
前ボケもいれたけど
そうね^^@
今一つだったけど、これもまた学び
可愛い姉妹発見
上をぉ向ぅいて~♪
群れの中で
独り立ち

0 件のコメント:

コメントを投稿