2月15日
比良山系に残る雪
黄色だけが、気分を春にさせる
黄色だけが元気を語り掛けてくれる
少し風は冷たいけど、なんてことはない
ビワ1する人が立ち寄りたい場所かも

黄霞の中で
逆光を探しながら
1月23日
アイスチューリップ満開
噴水が良い味だして
ここだけ春っぽい空気がある
こういう感じ好きだな
優しさの色って?

君語り
私の在り方
2月19日
そこそこの雪日
撮りに行けたぁ~~~
白黒風景だけど
雪に映える景色がすがすがしい
それでも
雪の日には一回は訪れたくなる場所
日本の庭づくりは雪に似合うようにも
1月25日
一寸早いかなって思ったけど
少しだけだったけど
既に
冷たい海風が吹き上げる崖で
水仙は開花していた
綺麗な子を探すのはなかなか難しい
望遠で撮影はメリットはあるが
傷んだ花弁にピントを合わせてしまうリスクも高い

普通の構図過ぎて・・・
前ボケを活かせるポイントに咲く
綺麗な水仙が無くて
空の色とも見えて
極寒だけど、また訪れたくなる
樹氷の美しさ
-6℃
耐えられないほどの寒さじゃない
今年は見れた^^¥
山頂でしか出会えない風景
雪山の安全を祈ろう
吹雪と青空では雲泥の差がある雪山
山頂の時間はあっという間に過ぎる
逞しい木々の命が見える