2024/11/28
寒い日
それでも、残りの紅葉探しに
藤崎城公園に立ち寄った
閑散な場所に
何とか明るく秋を撮りたい^^¥
赤い終わり紅葉を乗せてみた
人にも
素敵な背景があると思う
だから、人は輝けるんだと思う
キャッチして撮る時間
恵みを受け取るのも
受け取らないもタイミングだったりもする
秋の名残に感謝して
記念の一枚
2024/10月5日
ボッチの撮影日
純白の花ドレス
君に囁く
希望に手を伸ばす
君の語りに耳を傾けて
美人勢ぞろい
小物と遊ぶ

君の笑顔に乾杯
優しさに包まれて
2024年10月5日
ダリア園へ^^¥
一度は閉業を考えたと
世話をしているおじさんが・・・
そういう経緯があったとは知らず
訪問時開園してたのはある意味
奇跡だったかも?
残してほしい要望があっての
今年の開園
来年は未定の可能性がある
ダリア園を維持し世話をするのは
大変だとお話しされていた
ボラランティア募集中らしい
生き生きとした
花に会えて
個人的には感動だったのだけど
いつまで営業続けることが出来るのか
先行き不安な気持ちで撮影した
優雅な君と楽しむ
君と会話
2024/10/17
ねぇねぇ君
その花、違うんじゃないの?
美味しいのぉ?
稀な遭遇らしいーマスター曰く
アサギマダラ
その花の香りに誘われて
理想の構図で撮れるとは限らないところが
私のスキル不足
木立のボケが美しい仕上げに^^¥
暗めも好きなんだなぁ
背景が惹き立てる一枚
まっしぐら^^*