大津観光ツアー岩間寺
2月25日
このはは、やや天気悪しのツアー日
たぶん
ツアーじゃなければ
絶対訪れてはいない場所
名前さえ知る機会が無い寺
宇治と滋大津の狭間にある
岩間山中腹にある「ボケ封じ」のお寺だった
冬の時期だから
折角の美観も、ちょっと損なわれる
新緑や、紅葉時期は
そこそこ感動を与えてもらえそうなお寺
雷除けのお寺でもある
大銀杏の木は、火伏せの銀杏との名称がある
樹齢推定500年らしい
葉がついてる時に見たかったなぁ^^
宇治の銘木100選らしい
標高443mの場所に立つ
岩間寺が水不足の時
雷神が爪で掘った穴から
こんこんと水が湧き出たという
逸話の場所には
小さな池が広がって木々を写し込んでいた
やはり
バスツアーは時間制限があるので
納得な撮影時間の確保は無理なので
小走り撮影になってしまうのが残念ポイント
元正天皇念仏秘佛の
千手観世音菩薩が安置されている
チャンスを掴み取れば
知らない世界を知る機会になるって
改めて実感¥^^
0 件のコメント:
コメントを投稿