2012年3月4日日曜日

認知症

母が認知症になって3年経過した。

今日も
妹から、幻覚や、お金を取ったのは
娘だと怒って妹のところへ
電話を何度もするとのことで
SOSメール。

認知症でありながら
介護サポートを受けつつ
ここまで一人実家で頑張った母。
限界が近づきつつある。

遠距離での把握は困難。
妹が毎月帰ってくれているから
今まで頑張れたのだろう。

私はさらに遠方で
その上仕事があり、年2回の
帰省がやっと、辛い思いをしている。

子供が成人して巣立つと
親の介護がスタートする。
自分の親だから世話をしたい
気持ちはあるが、認知症の
介護の大変さも聞き及んでいる。
それに
仕事も私を支える大切なもの。


仕事を辞めるべきか
此方の施設に呼び寄せるか
向こうで施設を探すべきか
悩むところだ。

もうちょっと
サポートを得たら
頑張れるかなって思ったけど
母も高齢だし厳しいだろう。
まだ今は娘を解っているけど
いずれ解らなくなる可能性がある。
私も腹をくくる時期に来た。

2 件のコメント:

  1. お母さんの認知症 
    娘として傍で生活してたなら
    見てあげれるのに それがでいない 
    もどかしさってありますよね?
    私もその一人で 自家の母がリウマチの痛みと
    戦ってます今は気丈にふるまってるから頑張れてるみたい
    私も年1度位しか帰省出来ず
    帰った時は家事をしたり 母の話の聞き役になったり^^
    弟夫婦と住んでるけど 一緒に生活してると
    色々あるもんね~弟も大変だと思います
    中々帰れない分 電話したり 薬とか温かい洋服など
    送ってあげる事しか出来てません
    本当に子育てが終わったら 楽出来ると思ってたら・・・・
    今は施設も混んでいて 長く居られず
    次の施設・・・・お金もかかるし 
    大変だと聞いた事があります
    私も義母と同居してるけれど大変だけど
    元気で自分の事が出来てる分良いと思わなくてはと^^;
    自分に言い聞かせています
    お互いに 頑張りましょう~。

    返信削除
  2. 応援コメント心から感謝します。
    見てあげられないもどかしさと罪の意識の狭間で苦しみます。
    何が一番大切かを考えたら、今の生活を守ることになります。
    そうなると母が犠牲になるのです。

    母が認知で、大切なことを忘れてゆく悲しさがあるけど、辛いことも覚えていないこと、それが一番救われることでもあります。
    ごめんね、会いに行くからねって、思いながら施設を探している私です^^;
    辛く悲しく心が重いです。
    応援のメッセージに心が救われます。

    返信削除