2024年8月30日金曜日

彦根城桜ー①

4月7日
早朝に出会い風景は、地元の城
微かな風があって
完璧な鏡面には程遠かったけど、見れて良かった
画像処理しないから
撮って出しは美しくは無いけど
肉眼で見れば美しい
風が無ければ、もっと美しいけれど
自然には勝てないけれど
それでも、十分に美しい
この時期の彦根城周辺は
観光客も多い
この時期は自慢の街だ
堀で遊ぶ鳥たちと桜の饗宴
サクラサク
桜まつり
枝が優雅だって、私が感じたから
鳥もなんだかかわいく見える
堀は一枚の絵にもなる
彦根城の堀が華やぐ
感謝して生きる
国宝彦根城

2024年8月26日月曜日

根尾谷の薄墨桜

4月4日
今年は真っ盛りの時に訪れることができた^^
根尾谷の薄墨桜は
日本で二番目程度に樹齢が(1500年)長い桜木
その木のパワーを意識せずにはいられない
幹も凄い太さ
薄い桜は、映えはしないが
樹齢で圧巻している
ここまで長生きさせる技は
樹木医の力もあるだろうし
そこで咲く環境も寄与していることだろう
空気は澄み切り
4月の風が心地よい日和だった
渋滞を潜り抜けてやっとたどり着いたから
観光客は
のんびり至る場所で過ごしていた
継体天皇お手植えの桜と伝えられている
優しげに撮ってみた^^¥
カーネーション椿っぽい?
この風景に感謝を
風景って撮るのが難しい
スキル不足を痛感
この木の存在自体が、圧巻
木の命が見た風景は
1500年を遡るのだと思うと感慨深い

今年の春を満喫した時間だった^^★

2024年8月23日金曜日

福井を楽しむ~(恐竜博物館・大野城)

4月2日
行きたかった、福井の恐竜博物館へ
撮るより
見ることをenjoy出来たことが良かった
博物館内
館内
半日以上滞在した^^¥
4月10日
天空の大野城へ再び
桜開花時の大野城は美しい
小さなお城だが
20分程度は?上らないと辿り着かない
山頂にある。
他の山から雲海に浮かぶ大野城を撮影している
写真があるが、さすがに、そこまでの
根性は無いので城を見るだけに。
いろんな角度から撮るだけに^^:
今回は
この場所を訪れるのは最後かもと
天守閣まで登城したら
階段が、映えだった
この階段を登っていく
この階段に
20分以上かけて山頂までたどり着き
お城を再び望めて良かったって
思えたかも^^

近くの人たちは
運動がてら登っているふうだった
筋力維持には良さげだ!
結構な登りなので
観光客が多すぎてって言う感じではないのは
ある意味
良かったのかなぁ~

2024年8月20日火曜日

綾部(京都府)ミツマタ群生地②

3月29日
ここは綾部ミツマタ群生地
入場料は300円(管理人不在の協力金)
多賀のミツマタ群生地に負けない広さはある
観光客は結構多かった
木々の隙間から
木漏れ日が落ちる雰囲気も好き
夢中な時間
奥行を考えて撮れれば良かっと反省
スポットに光れ
好きな一枚
好きな二枚目^^
分け入る
この森は好きだ
構図取りやすい場所だから
このミツマタの道が好き
午後の光が優しい
満開のミチマタで
良い香りに満ちている
絡み合う美ってあるんだって感じる
たぶん
運があれば、行けるかもしれないけれど
老いての道は遠い