2015年1月17日土曜日

阪神・淡路大震災から20年

私が関西に住を構えた何年後かの
2015.1.17
阪神・淡路大震災が発生した。
我が家は
関西でも中部にも近いため
地震もそれほど強くはなかったが
それでも、長い間結構ゆれて
幼子と一緒だったのでより怖い思いをした。
 
私が生まれて初めて経験した
未曾有の大地震の風景は
何日も何日もTVの画面で流された。
あの日々の衝撃は
今だって消えないのだから
被災した人々の心情は如何ほどか
察するに余りある。
 
今日で20年経過したといっても
きっと
それが痛みや復興の区切りではないだろう
被災を経験した人にとって
月日が過ぎれば
痛みがのど元を過ぎるという
レベルではないほどの大災害だったのだから。
 
きっと毎年、今日(1月17日)は
昨日のことのように
大切な愛する人を
大切な友人を
大切な故郷を
思い出す大切な日なんだろうと思うのだ。
 
災害は
絶対起こらないほうがいい。
だが
地球に住んでいる以上
災害は絶対またどこかで起きる。
そして
その埋め合わせのように
神は
人と人の絆を繋ぐのだろうか?

2 件のコメント:

  1. 20年にもなるんですね~TVで見ました 予期せぬ大災害
    一瞬にして・・・・・・恐ろしいことです
    私も東日本大震災で息子が宮城県女川に居たので
    連絡が取れない日が数日続き 停電で様子もわからず
    近くに住む親せきが津波被害にあい 手伝いに行って
    あまりの悲惨さに自然の猛威実感しました

    2度とこ゚の様な事が起きないでほしいけれど
    この地球に住んでいる以上 何があるかわからない

    日ごろから 備え 連絡網など この災害を教訓にしながら
    人との繋がりも大事にしていきたいものです


    返信削除
  2. 東日本大震災はさらに大規模な災害でしたよね。
    自分が生まれ生きている間に、こんな大きな災害を二度知ることになるなんて、驚きです。
    悲惨としか言いようがない出来事でしたよね。
    えんやさんは、実体験として恐ろしい現場を見たのですから、しばらくは恐怖を感じたことでしょうね。
    本当に、日ごろから備えて置くことがいかに重要か、肝に銘じて置くべきことですよね。
    自分だけはそんな目にわないと過信するほど危険なことはないと、この災害から学ばねばですね。

    返信削除