こころの風景を探して
2024年9月22日日曜日
浮御堂と谷阿弥陀寺
4月20日
浮御堂と桜のコラボ
枝垂れが咲くころが
訪れる時期^^
こんな場所があるとは知らず
SNSてほんと情報網だ
谷阿弥陀寺
このお寺は初めて知った
山野草などの花が
季節に合わせて開花を見られる場所
「ヤマエンゴサク」
琵琶湖大橋を
山に向かって走り
左へ曲がるとその寺にたどり着く
良い時期に誘ってもらったなぁと^^
「ケマンソウ」
「クリリンソウ」
「シラネアオイ?」
「ヒトリシズカ」
山野草一杯
名前がわからず検索要
青モミジが美しかった
「クマガイソウ」
花の寺と言っても良いような?
「ケマンソウ赤」
「ユキモチソウ」
シャクヤクも咲いてた^^
高い場所にある寺だけど
途中まで車で移動できて助かった
「マムシグサ」
「ムサシアブミ」
「イカリソウ」
花の記録写真ぽく撮ってしまったけど
花を覚えるには良いかな?
お寺拝観より
花を撮っての参拝になった
ここは京都太原
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿