2018年12月29日土曜日

奈良公園

早朝の奈良公園の
鹿が撮影したくて、一泊した^^¥
11月22日秋後半
安いビジネスホテルをゲットできたぁ~!
タクシーの運ちゃんが落としてくれた場所。
鹿がいたら絵になったのになぁ・・・
朝日のシャーが綺麗に撮影出来ない
ぐすん。。。
朝日を浴びる鹿は
なんや、かっこよく見えてしまうなぁ~^^*
さらに
オス同士の戦いが見えて
公園だとは思えない
自然の迫力を感じれたのは良かったっ♪
朝日に鹿の毛が光る。
写し撮れたんだろうか?
いつだって
いつだって
撮影が終わった時に何かが見えて
挑戦がまた始まるんだ。

2018年12月25日火曜日

祇王寺の彩色を味わう~♪

祇王寺の秋を宙玉に取り込む^^*
ゆっくり
秋の色を撮りこむ楽しさを味わえた場所 

なんたって
落ち葉が綺麗だから
一枚一枚を切り取りたくなって
ヤバイ・・・^^;
時間が足りない結果っ!
竹林まで密かにあったりして・・・

紅葉を背負って
宙玉の中に秋を探るワタシの時間

京都は
どこへ行っても人が多いけど
午後後半になると人出が少な目
それでも、多いけどね

苔ファンになるよね?

離れたくない・・・
日本人の私ですら
撮影の目がワクワクしっぱなし。
外国人が
一杯集まるわけだわ~~~~ぁ

しっぽりした京都の寺でした^^¥

2018年12月21日金曜日

秋の彩「祇王寺」

京都嵐山は観光ポイントが高いけれど
人が多すぎて
ちょっと、苦手な場所でもある
でも
雰囲気は、やはり良いんだなぁ・・・・
11月23日
秋を訪ねての散歩コース
ランチを済ませて・・・祇王寺へ
これが、京都とは思えない失敗味^^;
まぁ、ギリ味わえたけど、ね。
人の好みは様々だけど
私の好みには合わず残念な結果に。
祇王寺は広い敷地ではないが
ぎゅっとっ!
秋が詰まっていた。
苔に落ちた落ち葉が美しい色を添える
曇が多く
鮮やかな色を写し取れなかったのが残念
それでも
太陽が照っていた瞬間は
鮮やかな紅葉を楽しめた^^♪
手水だって・・・ほぅら~ね^^☆
「裏を見せ 表を見せて 散るもみじ」
良寛の一句・・・味わい深い^^☆

2018年12月17日月曜日

愛宕念仏寺の秋

再々訪門になった秋^^@
11月23日
秋に訪れたのは初めてになる。
だが
数回訪れていると、石仏の変化が見えてくる
石の仏を彩る衣装の苔が
良い味を出している間は良いが
苔て顔の形も解らない
そんな石仏も増えているのが、とっても残念^^;
少し
苔を纏いすぎて・・・・
私の好きな石仏はどこっ?!って感じ
自然の風化に
人間が手を加えるのが良いのかどうか
疑問もあるが
庭の手入れをするように、少し苔を
取り除いてもらえれば
逢いたいと願っていた、石仏に会える
嬉しさを感じることは出来るように感じた。
本堂から望む
風景は清里の秋を彩っている
でも、京都の紅葉に
独特な美しさを
感じてしまうのは古都が持つ歴史の風格が
味付けしているのかもなぁ~

2018年12月13日木曜日

紅葉狩り-鶏足寺-2


鶏足寺は
滋賀県の長浜市にある
紅葉の名所^^¥

カエデやモミジが色づいて
山門へ辿りつく道沿いは
自然の美しさが味わえる場所^^@
太陽に煌めく
黄葉に心もトキメク^^*
やはり
太陽の光の力は凄いよね
小さなお茶畑に
映える赤いモミジも味わいがあるが
緑の色づき始めも魅力的だっ!
小さなススキの穂が
光に輝くのも、とってもいい感じだと
思いませんかぁ~?

暗めに撮るべきだった
落葉の道^^;
光が強すぎると、落葉の美観が
損なわれる感がある。
ここは、人気のポイントだから
一部の箇所だけ歩けなくしてある。

木の角度で
圧巻な
紅葉の艶やかさが映えたりするんだぁよ~
紅葉は
逆光で、撮ると葉の美しさが増すんだよ^^¥
試してみてね。

大好きポイント~♡
水に映る紅葉が私は好み、でっす。
 

2018年12月9日日曜日

人気の鶏足寺ですが~何かっ!-1


鶏足寺は
数年前~SNSから有名になった。
滋賀の中でも上位にあたる
人気の紅葉狩りの場所^^*
今年は時期的に
落葉が少なめでちょっと残念

海外を含め県外からも
多くの観光客が団体バスでなどで
訪れるので
紅葉時期は、人が少ないってことは
平日でもありえなくなった^^;

今回は8時半ごろ訪れたのに
既に
駐車場は満杯に近い状態。
人気な所は、悩ましくもある。

今年は
枯葉が、くるりんと丸まって
綺麗な落葉が少ないのも
台風や温暖化の影響かなっ?

いつも
木々のリフレクションが楽しめる
小さな池?は
私の大好きな撮影ポイントだ^^☆

落葉が
こちらではよい具合に・・・
いいなぁ~
こういった感じが、わたし好み~♪

やはり
鶏足寺には、毎年訪れないと
秋を味わった気がしない・・・
そんな場所になってしまった。

2018年12月6日木曜日

京都でランチっ・・・^^☆

京都ランチは
いつも妹と恩人の姪御さん^^☆
京都観光兼ねて・・・って
でも
今回は、どうしたことか
妹と私の膝が持たず・・・^^;
下賀茂神社の
糺の森を歩いて
神社を参拝で精一杯~♪

紅葉にちょっと早いのかな?
ひっそりした
糺森の神秘が伺える。

京都で人気の
出町柳の「ふたば」の
名代豆餅と
そして秋の「栗餅」を、お土産に購入っ!
美味しかったが・・・
まぁ・・・わざわざ並んでまでは
もう買には行かないかな^^@
並ばず、駅地下でならば買うかもっ。
ランチを食べて
速攻、帰宅^^;
こんな京都ランチは久しぶりだ。
気持ちと体が伴わない
屈辱を感じる日が
これからも
益々増えて行くんだろうなぁ・・・。
しかし、ほんと
もぅ、ちょっと
身体鍛えんとなぁ・・・・・。
老いに負けそうな私・・・・^^;
なんとか趣味が
私に、はっぱをかけてくれている。

2018年12月2日日曜日

金言寺

 
11月3日
晴天だったので
ドライブ好きの母を誘って
SNSの夜景で素敵だった
金言寺が
奥出雲町大馬木にあると知って
実家から1時間半ぐらいで行けると解って
初めての訪問になった^^¥
ホントは、もっと早く到着したかったが
母と一緒なので
10時半ごろの到着となったけれど
山手だったので太陽の光が直接届くまで
時間があって
田んぼに張った水に映る
銀杏と古民家を写し取ることが出来た^^¥
古民家の屋根や庭に
積もる銀杏の
黄葉の美しさを堪能することが出来た^^♪
結構な大木で
存在感があって、綺麗さが引き立つ^^@
リフレクションを
綺麗に写し取ることが今回の目的^^☆
ホントは
ライトアップのリフレクションを
撮影したいところだが
さすがに遠方で
山間部を走行する為
安全上
朝のリフレクションで満足することにした。
う~~ん♡
それなりに、風に舞う銀杏を
写し取れたのも自己満足^^@
土曜日だったから
多くの観光客が見えてて
撮影や地元の物をかったりと
楽しむ姿があった。
銀杏饅頭(600円)には
小豆あんの中に
銀杏が数個入っていた^^@
まずまずの
美味しさでした^^¥
雲があるだけで
また雰囲気が違って見える。
撮影は、ほんとっ!
光と風のもたらす変化の見極めが大事
良い瞬間を切り取ろうと思うと
粘りも大切な条件になる。
全体的には~こんな感じ^^¥
SNSがもたらす影響は、ホント凄いっ!
綺麗に撮影されている場所を見ると
誰でも
同じ風景に出合いたくなると言うもの。
いつか
私の一枚が
観光客を呼び寄せることが
在るかもしれない~・・・なんてね^^: